103系の写真集《クモハ103−88》
 新 製 日 昭和41年(1966)12月22日
  製 造 所 汽車会社
  新製配置 蒲田
  塗  色 青22号 
  廃 車 日 平成 6年(1994)10月13日
  最終配置 京葉
移動歴 昭和60年(1985)11月20日 津田沼
      昭和61年(1986) 9月 1日 習志野(名称変更)
      平成 2年(1990) 3月10日 京葉
  改造歴 昭和58年(1983)11月10日 OY 特別保全工事
      昭和58年(1983)11月10日 OY シールドビーム改造
      昭和63年(1988) 7月19日 OY ATS−P取付改造
      平成 1年(1989) 8月29日 富士 冷房改造 AU712siv
  塗色歴 

1983年 8月18日頃 南浦和 【南カマ】
  蒲田区13編成 Tc715 M641 M'797 Tc562 Mc88 M'206 T104 
  M642 M'798 Tc746 (国鉄電車編成表84年版)

1988年 9月28日 新習志野 【千ラシ】
  習志野区 附401編成 Mc88 M'206 T38 M130 M'240 Tc562 (JR電車編成表89年冬号)
 10215
 
  10215 
1990年 1月 3日 蘇我 【千ラシ】
  習志野区 附401編成 Mc88 M'206 T113 Tc562 T113は松戸区から転属直後(編成表90年夏号では90. 
  2.10松戸→習志野となっている)