103系資料館
103系の簡単な図面です PDFファイルです |
|
103系説明書 | 103系の簡単な説明書です PDFファイルです |
新製一覧表 新製一覧グラフ |
103系の新製日一覧です。投入された編成単位でまとめていますが、実際にこの編成順で納品(納車?)されたわけではありません。表示順は投入年月日順で時系列にまとめています。いままで、車号順が常識と考えられていたこのジャンルですが、時系列でまとめてみると意外な発見があったりします。要は、視点を変えてみたらどうか?等が大切と言うことでしょうか? |
廃車一覧表 | 103系の廃車日一覧です。廃車された日付単位でまとめていますが、実際にこの編成順で廃車になったわけではありません。上記の新製一覧とまだアップは先になりますが転属一覧表がセットになって一つの資料となりますが、この表も福原・前納両氏と共著の「103系通勤形電車」に掲載予定でしたが誌面等の都合により割愛したものです。 もちろん「103系通勤形電車」には番号順での車歴は掲載しておりますが、このような視点を変えたアプローチがどんどん発表される事を願ってやみません。個々の研究では必ずまとめているはずなのですが、それを同じ趣味者と共有していく事が大切だと思ってます。 PDFファイルです |
撮影用時刻表 | 撮影の時に便利なように、運用番号などをわかる限り書き入れた簡易時刻表です PDFファイルです |
撮影駅ガイド | 撮影に適した駅の写真を集めました。撮影計画などに参考になればと思います。 |
投入史 | 103系の投入史です. とりあえず1988年にまとめた山手線の投入史の一部をアップします. PDFファイルです |
形態分類 | いったん休止したページですが、少しの間復活させます 体質改善工事車の形態が少しわかります |
転配データ等 | 転配属に関係するデータです 現場でいただいた物とかもあります PDFファイルです |