陸前高砂駅

陸前高砂駅は、仙台駅から6駅目にあり相対式のホームを有している。
ホームは石巻方面と仙台方面で若干ずれているので、先頭車を写しやすい状況になっている。
ちなみに、下の地図左側が仙台方面、右側が石巻方面である。

跨線橋の位置だけはわかっていただけると思うが、跨線橋の階段部分が上の方が短いのは、ホームが上のホームの方が右方向に長い事を意味している。

よって、
 石巻方面ホームから仙台方面への奇数向き先頭車
 仙台方面ホームから石巻方面への偶数向き先頭車

が写しやすい。

仙台方面ホーム仙台よりから撮影した景色、順に南側を向いている。
駅の南西には高層マンションが建っているため、日が沈む頃にはこのマンションの陰がホームにかかることになる。

ホーム上には仙台方面ホームの入り口付近に若干だけ屋根が設けられている。

同じ位置からぐるりと体を反転させて撮影しているため、すべて向こうに写っているホームは石巻方面ホームである。
右端の写真から、石巻方面ホームから仙台方面への先頭車が写しにくい位置関係であることがわかる。

写真ではわかりずらいが、右の2枚が石巻方面よりホームの状況である。
この時はまさか駅のガイドを作るなんて考えてなかったので、こんな写真しか残っていない。