とりあえず滑り止めで買ったカシオペアツインの2枚目・・・・11号車なのでラウンジカーに近いなぁと言うことで、ダイニングカーに近い6号車とどっちにしようか迷っていましたが、スイートが取れたことでそんな事悩む必要もなくなりました。
ちなみに、2月の20日頃にカシオペアの電源車が故障して運転がどこかで打ち止めになったので、ひょっとして2月26日の運休の時に修理とかするのかなぁ、そしたらラウンジカーがつかないタイプ(カヤ27)がつくかもしれないって話をしていたんですが、結果として、やっぱりカヤ27でした。
めったにみれない車両だったけど、やっぱり乗るにはラウンジカーがついているほうが良かったと思う。それを楽しみで乗っている人もかなりいるだろうし。(青函トンネルではラウンジカーが展望車となることもあって)