2003年11月16日(日) ハエ54編成

3000番台にもついに廃車が出たようだ。デジカメで川越区の車両はあまり写していないが、5月に上京したときに54編成は写していたので少しだけ紹介する。


2003. 5.18 16:49 1675E 拝島 クハ103−3004と疎開中のクモハ102−1203

たまたまの2ショットが54編成でした。


2003. 5.18 16:51 1675E 拝島 クモハ103−3004

ふつーは、障害物があれば撮影を控えるものですが、私は昔から撮影できるときに撮影する主義でして、このような写真でもOKなのです。
廃車になった今、このような写真でもあるのと無いのとでは大きな違いがありますので。


2003. 5.18 16:53 1675E 拝島 クモハ103−3004

走行中で障害物レスで写すはずが、結局車体後部にひっかかってしまいました。もうちょっと早くシャッター切れよ(^^)


2003. 5.18 16:52 1675E 拝島 クモハ103−3004

よく批判の的にされる先頭車の後位側撮影(^^) これも車両というものを一つの箱と考えれるかどうか。対象物に対していかに多種多様な見方ができるか。そのあたりに左右されるのだと思う。批判する人が悪いというのではない、今までこういう写真形態を認めようとしなかった趣味界が遅れているのだと思う。


2003. 5.18 16:51 1675E 拝島 モハ103−3004

電動機用ダクトが側面についている事で有名なこの車両だが、不思議なことに103系のダクトの位置とは左右逆にある。
そのことを無視して単にダクトがついていると言うのはどうか?と思うなぁ。
ちなみに車両後位からの撮影がダメと言うなら、この写真もれっきとした車両後位側写真です。これもボツ?なのかなぁ(^^)


2003. 5.18 16:53 1675E 拝島 モハ103−3004

出発して動き出した時にねらいました。本当は動いている写真は形式写真と呼べないと思うのですが、ちまたでは結構これでもOKみたいです。
私は動いているものを写すのが苦手なのでここ一番しか使いませんけどね。


2003. 5.18 16:53 1675E 拝島 サハ103−3004

これも動いています。塗り屋根になってますね。


2003. 5.18 16:52 1675E 拝島 サハ103−3004

止まってるときはこのように障害物だらけ。挙げ句の果てに車番も見れないと来た。


2003. 5.18 16:52 1675E 拝島 クハ103−3004

ついに3000番台にも落伍者が出たと言う。その先陣を切ったのがこの54編成との事。
昔のネガを引っ張り出したら非冷房時代とかもあるが、今日はとりあえず最新の姿を偲ぼうと思う。