2004年 5月16日(日) 昭和56年頃のネガ№30058より

 


1981.-7.-9 天王寺 クモハ103-5(1)


1981.-7.-9 天王寺 クハ103-121(1)


1981.-7.-9 天王寺 クモハ103-13(1)


1981.-7.-9 天王寺 クハ103-45(2)


1981.-7.-9 天王寺 クハ103-823(2)


1981.-7.-9 大阪 クハ103-839(2) 当時は電車が走ったと言っても時間が一定じゃなかったのでとにかく不便な線でした.


1981.-7.-9 大阪 クハ103-846(1)


1981.-7.12 上野芝 クハ103-16(2) 手前のホームが仮設のような感じがするなぁ…


1981.-7.12 鳳 クモハ103-110(1) 今は花壇が車両の前にあります.


1981.-7.12 新今宮 クモハ100-87(2) 列車選別装置の受けもついてますね.


1981.-7.12 大阪 クハ103-63(2) 新駅ビルの工事中です.


1981.-7.12 大阪 クハ103-514(1)


1981.-7.12 大阪 クハ103-174(1)


1981.-7.13 大阪 クハ111-364(1)


1981.-7.13 大阪 クハ111-261(2)


1981.-7.13 大阪 クハ111-561(1)


1981.-7.13 大阪 クハ111-380(1)


1981.-7.13 大阪 クハ103-146(2)


1981.-7.13 大阪 クハ103-186(2)


1981.-7.13 大阪 クハ103-187(1)


1981.-7.13 大阪 クハ103-159(1)


1981.-7.13 大阪 クハ111-432(2)


1981.-7.13 大阪 クハ111-500(2)


1981.-7.13 大阪 クハ111-415(2)


1981.-7.13 大阪 クハ103-151(1)


1981.-7.13 大阪 クハ111-114(2)


1981.-7.13 大阪 クハ111-563(2)


1981.-7.13 大阪 クハ111-64(1)


1981.-7.13 大阪 クハ111-713(2)


1981.-7.13 大阪 クハ103-237(1)


1981.-7.13 大阪 クハ153-514(2) 急行は冷房化率100%とアナウンスがあったんだけど,非冷房もおるやんけ!


1981.-7.13 大阪 クハ165-131(1)


1981.-7.13 大阪 サハ153-215(1)